メ ニ ュ ー
新しいお知らせ トップページ
橋本校のご案内 スクールのご案内
料金表 料金表
時間割 時間割
カリキュラム カリキュラム
(工事中)
今月の話題キャンセル待ち情報
授業の空きをお知らせします。

定休日 設定
掲示板 掲示板
みんなのホームページみんなの
  ホームページ
みんなの作品 みんなの作品集
講師のページ
おすすめリンク集 おすすめリンク集
おすすめリンク集相模原地域
  パソコンショップ

ジャストシステム
一太郎スマイル先生指定校

おすすめホームページ

入って安心3年保障

NECパソコンのリサイクル
こちらから
NEC「得選街」ショップロゴ_100_100
広告
NEC Direct(NECダイレクト)
デル株式会社
ビックカメラ.com
パソコンドクターが、あなたのパソコンの悩みにお答えします。
121パーソナルアドバイザチームA橋本拠点(121橋本)
「わからないところがわからない!」、そんなお困りの方のための
会員制マンツーマン パソコンスクール

神奈川県相模原市中央区南橋本1-8-13  電話 042-712-4000
第29回メールアドレス交換会
~東京湾アクアライン裏側探検見学会のご報告~

今回は海ほたるで行われている東京湾アクアライン裏側探検行ってまいりました。
海ほたるへは、みなさん1度は行った事があるかとおもいますが、この海ほたるには一般には見られない場所があります。
アクアラインの川崎側トンネルの走行路の下に、非常用の通路があり、道路からの避難口や消火施設など見学する事が出来ます。
今までは年に1回、抽選で見学出来たコースが今年1月から有償で見学できるようなりました。今回はそこへ行って参りました。
この見学コース、一つ条件があり、2km程度歩ける方、120段の階段を登れる方というものがあります。
海ほたるの海底トンネルの見学場所は水面下18mの場所にあり、そこから地上へ上がるのに地下3階から地上1階まで上がって来なくてはなりません。その階段が120段あるとの事です。
実際には、みなさん難なく上がれ、拍子抜けな感じで上がって来れました。
見学後 海ほたるのレストランで食事をして、愉しく見学してまいりました。

   
海ほたるまでは、川崎駅から木更津行きの高速バスで向かいます。 川崎駅東口の川崎モアーズ前の22番乗り場からの乗車です。
海ほたるまでは1080円で、時間は約44分です。 アクアラインのトンネルを一路 海ほたるまで。
海ほたるのバス停です。 海ほたるの看板の前で記念撮影。
東京湾アクアライン裏側探検の受付は1階のトイレ前です。
当日のガイドさんがお迎えに来ています。
海ほたるの駐車場を進んで、管理棟のセミナールームへ、ここで参加費を支払います。(1000円)
当日のアンケートを帰りに記入する用紙と見学記念品です。また、当日海ほたるで使えるお買い物j割引券(1000円以上買うと100円引き)を貰います。
30分ほど、当日の諸注意と東京湾アクアラインの完成までの映画を鑑賞し、実際にトンネルへ向かいます。トンネルの入り口は木更津側なので、そこまで徒歩で移動します。 海ほたるのトンネルは上り、下りの他にもう一つの入り口があります。これは交通量が増えた時にもう1本のトンネルを掘るために作られた入り口です。。
現在は土日の臨時駐車場として使われています。この奥が今回の探検の入り口となります。 仕切られたゲートの中に消防車がいます。本来は消防用の車庫に置いてあるのですが、現在工事中で、この場所に仮に置かれているそうです。この消防車、普通の消防車と違い、トンネルの非常通路を走行する為に、高さがコンパクトに作られているそうです。
さらに奥へ進んでいきます。この場所の上部には海ほたるの駐車場やレストランなどが立っています。 先端まで来るとスロープになって、降りて行きます。
スロープの先には海ほたるの下部へ繋がる扉があります。 トンネル内は気圧を高めて、排煙を外へ押し出しているので、そこへ入る扉からは風が吹き出ています。
そのため緊急ではない時は、人が1人通れる扉から出入りします。 ここが東京湾アクアラインのトンネルの下の非常通路です。先ほどの消防車も非常時には、この通路を走行します。
途中に道路の非常口からの脱出口と消防隊の道路への突入口を兼ねた広い場所があります。 東京湾アクララインのトンネルは川崎側から海ほたるまで9.5kmあります。途中に換気施設の人工島があります。
この場所も非常時には実際の避難通路になるので、避難方法が記載されています。なおこのような場所が300mおきに設置されていて、近い方へ避難します。 上の道路から避難するには滑り台で降りてきます。階段では足を踏み外してけがをする可能性があるので、採用されたようです。
このような感じです。。 また道路上にある非常電話と同じ場所の下に避難通路からの非常電話があります。
普段見られない非常電話の中身です。受話器を取ると管制センターへ繋がります。また会話の不自由な方向けに、故障、事故、救急、火災の押しボタンで知らせることが出来るようになっています。 消防時に現場までポンプ車を入れる事が出来ないので、送水管からの消火栓と消火剤の送り管があり、ここからホースを繋いで上の現場の消火にあたります。
このスロープから道路上に上がります。避難用の滑り台と違って幅広に作られています。 一通り見学が終わり、難関の階段に向かいます。
この場所は水面下18m、地下3階に当ります。 地上へ向けて階段をみなさんで上がっていきます。
 途中にある海面の高さ地点  ゴールが見えてきました。思ったほど大変な階段ではなく、あっという間に到着といった感じでした。
 地上に出るとこのトンネルを掘ったシールドマシーンのモニュメントがあります。直径は当時最大の14.14mです。  シールドマシーンの歯の部分は当時の歯だそうで、実際に触ってみれます。
 見学が終わり昼食です。5階にある房総海鮮処「木更津庵」にしました。  みなさんで食べ物の写真を撮ったり歓談中です。
 おさしみ御膳 1980円  房総ちらし(そば付) 1780円
 釜玉うどん(ミニ天丼付)1290円  お土産屋さんめぐりです。先ほど貰った割引券を有効に使いました。
   
 みなさんで記念撮影
参考資料
東京湾アクアライン裏側探検 ホームページ


今回ご参加頂けなかったみなさまも次回のメールアドレス交換会へのご参加をお待ちしております。


表紙へ戻る
©copylight 121PA HASHIMOTO 2001.2019

南橋本パソコンスクール                
121パーソナルアドバイザ チームA 橋本拠点
神奈川県相模原市中央区南橋本1-8-13
お問い合わせ先                         121橋本
電話 042-712-4000 


トップページへ